GUNDAM VS. MOBILE

お知らせ

アップデート

09/29

2022年10月3日(月) アップデート告知

  • 「ガンダムビルドファイターズ」より
    「戦国アストレイ頑駄無」が参戦!


    "菊一文字"と"虎徹"の名を持つ二振りのサムライソードを擁して先陣を切り、敵機の射撃攻撃を搔き消して敵陣の突破口を開く2500コストの格闘機。

    メイン射撃ではサムライソードから敵機の射撃攻撃を防ぐ効果のあるX字の衝撃波を放つ。また射撃ボタンを追加入力することで専用の格闘攻撃を行うことも可能となっている。

    特殊射撃は敵機へ高速で移動する。移動中は敵機の射撃攻撃を防ぐことができ、その際に再加速を行う。加えてステップ入力で専用アクションも行えるので、敵機の迎撃を見切った反撃を決めてやろう!

    特殊格闘ではレバー入力の有無で変化する3種類の格闘攻撃を行う。中でもレバーNで繰り出す"粒子発勁"は敵機の攻撃によろけることなく格闘攻撃を行えるので、敵陣を切り崩せる必殺の一撃だ!

    数多の攻撃を掻い潜って敵陣に討ち入り、"アーリージーニアス"の異名に相応しき天賦の才を見せつけろ!

    公式サイトで「戦国アストレイ頑駄無」の機体情報を公開中!

    詳細な情報は「主なアップデート内容」でチェックしよう!


    ▼主なアップデート内容

    RX-93ff νガンダム

    耐久値 耐久値を下げました。(650→620)
    EXゲージの増加率を上げました。
    機動力 機動力を下げました。
    レバー入れサブ射撃 誘導性能を下げました。
    特殊格闘 ヒット時の敵機の挙動を変更し、受身を取れるようにしました。
    レバー左右入れ特殊格闘 発生を遅くしました。
    ヒット時の敵機の挙動を変更し、受身を取れるようにしました。
    チャージ格闘 チャージ格闘からメイン射撃へのキャンセルルートを削除しました。

    インフィニットジャスティスガンダム(ラクス搭乗)

    耐久値 耐久値を下げました。(580→550)
    EXゲージの増加率を上げました。
    メイン射撃 弾数を調整しました。(7→5)
    ダメージを下げました。(1HIT:75→70)
    サブ射撃 発生を遅くしました。
    射程距離を短くしました。
    攻撃判定を小さくしました。
    レバー後以外入れ特殊射撃 誘導性能を下げました。
    攻撃判定を小さくしました。

    トライアドバトル
    「B-17」コース追加。

    ▼リプレイデータに関して
    お預かりしたリプレイデータならびにリプレイリスト(お預かり再生、おすすめ再生)の設定内容は、ゲームアップデート適用日に削除となります。
    また、リプレイお預かりをしてから1週間以内にゲームアップデートが実施された場合、リプレイお預かりに使用したチケットは返還されます。


    今後とも「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」ならびに「ガンダムVS.モバイル」をよろしくお願い致します。