お知らせ
アップデート
09/29
アップデート
09/29
2025年10月1日(水) アップデート告知
-
2025年10月1日(水)にゲーム内アップデートを実施します。
▼「Zガンダム」に機体改修を実施!
▼既存の6機体に機体調整を実施!
詳細な情報は下の「主なアップデート内容」でチェックしよう!
▼主なアップデート内容
EXオーバーリミット 攻撃力 発動中の攻撃力の上昇量を上げました。(2%→5%) エフェクト調整 視認性向上のため、バリアエフェクトを全体的に再調整しました。 自機の情報表示 発動中のバリア展開状況を示す表示を追加しました。 敵機の情報表示 敵機の情報表示部分に、EXオーバーリミットの発動状況を示すアイコンを追加しました。 僚機の情報表示 僚機の情報表示部分に、EXオーバーリミットの発動状況を示すアイコンを追加しました。
EXバースト ファイティングバースト 発動中の格闘攻撃力の上昇量を下げました。
発動中に追従性能が強化される格闘攻撃において、追従性能の上昇量を下げました。
サポートアタック[射撃] G-セルフ(パーフェクトパック)(リフレクターモード時) アクション内容を変更しました。
Zガンダム
改修 共通 チャージ格闘 従来の後格闘と同じアクションを行うようにしました。 バーストアタック 新規アクションに変更しました。
変形時も使用可能にしました。通常時 レバー前入れサブ射撃 レバー前入れサブ射撃に新規アクションを追加しました。
技中に格闘ボタン追加入力で専用の格闘アクションを行えます。後格闘 後格闘を新規アクションに変更しました。
技中に格闘ボタン追加入力で続けて攻撃アクションを行えます。BD格闘 BD格闘を新規アクションに変更しました。 変形時 メイン射撃 アクション内容を変更しました。 レバー前後入れサブ射撃 レバー前後入れサブ射撃に新規アクションを追加しました。 レバー左右入れサブ射撃 従来の変形時サブ射撃と同じアクションを行うようにしました。 特殊射撃 従来の特殊格闘と同じアクションを行うようにし、以下の調整を行いました。
・特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。特殊格闘 特殊格闘を新規アクションに変更しました。レバー左右入れで移動方向を変えられます。 調整 共通 耐久値 耐久値を上げました。(640→660)
EXゲージの増加率を下げました。ロックオン距離 ロックオン距離を伸ばしました。 サブ射撃 以下の変更、調整を行いました。
・爆風の攻撃判定を調整し、ガードしやすくしました。
・ヒット時の敵機の挙動を変更しました。
・ダメージを調整しました。(通常時サブ射撃の合計ダメージ:128→136)特殊射撃 リロードを開始するまでの時間を調整しました。(-0.5秒) 通常時 メイン射撃後 後格闘へのキャンセルルートを追加しました。 レバー後入れ特殊射撃 ヒット時の敵の挙動を変更し、フルヒットするまでの時間を短くしました。
合わせてダメージを再調整しました。(合計ダメージ:227→231)特殊格闘(共通) 技のモーションを変更しました。
他の技へのキャンセルが可能になるタイミングを早めました。特殊格闘 ビーム部分の誘導性能を上げました。 格闘 最終段のモーションを変更しました。
合わせてヒット時の敵機の挙動とダメージを再調整しました。(合計ダメージ:241→253)
カメラを調整しました。横格闘 追従性能を上げました。
カメラを調整しました。格闘特殊射撃派生 発生を早くし、テンポを早めました。
ダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。(格闘1段目から派生した場合の合計ダメージ:129→130)
カメラを調整しました。変形時 チャージ射撃 特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
G-セルフ(パーフェクトパック)
共通 サブ射撃(共通) 弾速を上げました。 レバー前入れサブ射撃 ヒット時に敵機がダウン状態になりにくくしました。
ヒット時の敵機の挙動を調整しました。
合わせてダメージを再調整しました。(合計ダメージ:135→124)レバー前入れサブ射撃中格闘 レバー前入れサブ射撃中格闘に新規アクションを追加しました。 レバー後以外入れ特殊射撃 技発動前の移動速度を、引き継ぐようにしました。 特殊格闘 追従性能を上げました。
発生を早くしました。レバー左右入れ特殊格闘 追従性能を上げました。
発生を早くしました。チャージ格闘 G-アルケイン(フルドレス)とG-ルシファーが同時に出現するようにし、アクション内容を変更しました。 レバー入れチャージ格闘 G-アルケイン(フルドレス)とG-ルシファーが同時に出現するようにし、アクション内容を変更しました。 通常時 メイン射撃 リフレクターモード時メイン射撃の仕様変更に伴い、弾数を再調整しました。(10→8) レバー後入れ特殊射撃 以下の技から、レバー後入れ特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。
・チャージ射撃
・EXバースト発動中チャージ射撃
・後格闘(トラクタービーム)リフレクターモード時 機動力 機動力を大幅に上げました。 ロックオン距離 機動力調整に伴い、ロックオン距離を短くしました。 メイン射撃 以下の変更、調整を行いました。
・足を止めずに照射ビームを発射するようにしました。
・専用の弾倉を消費するようにしました。
・仕様変更に伴い、レバー後入れ特殊射撃へのキャンセルルートを削除しました。
アルケーガンダム
サブ射撃 サブ射撃に新規アクションを追加しました。
従来のサブ射撃はレバー入れサブ射撃で出せます。レバー入れサブ射撃 ビーム部分の弾速を上げました。
技後のGNファングの硬直時間を短くしました。特殊射撃 弾数を調整しました。(1→2)
合わせてリロード時間を調整しました。(+1秒)
発生を早くしました。
誘導性能を上げました。
攻撃判定を再調整しました。
技後の硬直時間を短くしました。特殊格闘 技中に後方へ移動しないようにしました。
合わせて移動量を再調整しました。特殊格闘中レバー後以外入れ格闘 追従形式を変更しました。
合わせて追従性能を再調整しました。
ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃できるようにしました。
ダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。レバー後入れ特殊格闘 追従性能を上げました。 格闘 追従性能を上げました。
テンポを再調整しました。
カメラを調整しました。横格闘 追従性能を上げました。
カメラを調整しました。BD格闘 最終段ヒット時の敵機の挙動を変更し、受身を取れなくしました。
カメラを調整しました。格闘前格闘派生 ダメージを上げました。(格闘1段目から派生した場合の合計ダメージ:189→199)
カメラを調整しました。格闘後格闘派生 最終段を除き、ヒット時に敵機がダウン状態になりにくくしました。 バーストアタック 以下の変更、調整を行いました。
・発生を早くしました。
・テンポを早めました。
・技中の移動量及びヒット時の敵機の挙動を調整しました。
・技中に射出するGNファングの数を増やし、追撃で使用した際にダメージが伸びやすくなるようにしました。
・最終段ヒット時に斬り抜けるようにし、ヒット時の敵機の挙動を変更しました。
・カメラを調整しました。
ヴィクトリーガンダム
共通 特殊射撃(共通) ガンイージの出現タイミングを再調整しました。 特殊射撃 出現するガンイージのアクション内容を変更しました。 レバー入れ特殊射撃 出現するガンイージのアクション内容を変更しました。 バーストアタック ビームの弾速を上げました。
爆風が発生するようにしました。ヴィクトリーガンダム、トップ・リム射出、Vダッシュガンダム時共通 前格闘 追従時に敵機の攻撃を避けやすくしました。
合わせて発生と追従性能を再調整しました。ボトム・リム射出時 特殊格闘 移動を開始するタイミングを早めました。
ビームの発射数を増やし、移動量を上げました。
移動中のブーストゲージ消費量を下げました。
ビーム部分の弾速と誘導性能を上げました。
ダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。(合計ダメージ:74→102)
後格闘へのキャンセルルートを追加しました。後格闘 誘導性能を上げました。
攻撃判定を大きくしました。トップ・リム射出時 特殊格闘 移動を開始するタイミングを早めました。
移動中のブーストゲージ消費量を下げました。
ビームの弾速を上げました。横格闘 ヒット時の敵機の挙動を変更し、受身を取れなくしました。 BD格闘 追従性能を上げました。
攻撃開始時の移動量を上げました。
ヒット時の敵機の挙動を調整しました。
ダメージやダウン状態のなりやすさを再調整しました。(合計ダメージ:123→93)Vダッシュガンダム時 メイン射撃 弾速を上げました。 レバー後入れサブ射撃 弾速を上げました。 横格闘 追従性能を上げました。 BD格闘 追従性能を上げました。
ヒット時の敵機の挙動を調整しました。コア・ファイター時 コア・ファイター移行時の挙動 コア・ファイターへ移行した後、コア・ファイター中のアクションを出せるようになるタイミングを早めました。 ブースト消費量 コア・ファイター中のブーストゲージ消費量を下げました。 特殊格闘 各種パーツの照準の性能を上げました。
各種パーツの弾速と誘導性能を上げました。
フォビドゥンガンダム
機動力 機動力を上げました。 ロックオン距離 ロックオン距離を伸ばしました。 メイン射撃 後格闘へのキャンセルルートを追加しました。 チャージ射撃 弾の発射数を増やしました。 サブ射撃(レバー後入れ除く) 弾数を増やしました。(1→2)
合わせてリロード時間を調整しました。(+2秒)
弾速と誘導性能を上げました。
特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。レバー後入れサブ射撃 発生を早くしました。 レバー後入れ特殊射撃 以下の変更、調整を行いました。
・レイダーガンダムの出現位置を変更し、移動量を調整しました。
・射撃バリアの展開タイミングを早めました。
・敵機の攻撃をより防ぎやすくしました。
・出現するレイダーガンダムの攻撃がガードされたり、ヒットしなかった場合に最終段を出さないようにしました。
・合わせてダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。(合計ダメージ:110→145前後)特殊格闘中メイン射撃 発生を早くしました。
弾速と誘導性能を上げました。
ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(1HIT:70→80)前格闘 追従形式を変更し、追従性能を上げました。
ダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。(合計ダメージ:119→124)
カメラを調整しました。後格闘 以下の変更、調整を行いました。
・技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。
・発生を早くしました。
・攻撃範囲を小さくしました。
・ヒット回数を調整しました。(3HIT→1HIT)
・ダメージを再調整しました。(合計ダメージ:142→90)
・各種調整に伴い、キャンセルルートを全て削除しました。レバー後入れバーストアタック 弾部分のヒット時の敵機の挙動を変更しました。
突進部分ヒット時の敵機の挙動を調整しました。
ブレイヴ指揮官用試験機
共通 耐久値 耐久値を下げました。(640→620)
EXゲージの増加率を上げました。サブ射撃 弾数を調整しました。(2→1)
合わせてリロード時間を再調整しました。(+1秒)特殊格闘特殊格闘派生中 メイン射撃(共通) 攻撃判定を小さくしました。
ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(通常時の中央部分の合計ダメージ:102→90)特殊射撃派生(共通) レバー入力による、方向制御の性能を下げました。
カプル
チャージ射撃 爆風の攻撃判定を調整し、ガードしやすくしました。
ミサイル部分ヒット時の敵機の挙動を変更しました。
合わせてミサイル部分のダメージを調整しました。(合計ダメージ:105→102)サブ射撃 爆風の攻撃判定を調整し、ガードしやすくしました。
ヒット時の敵機の挙動を変更しました。
合わせてダメージを調整しました。(合計ダメージ:73→70)
処理負荷軽減調整(性能面に変更はありません) 処理負荷軽減のためのエフェクト調整を行いました。 該当機体:マイティーストライクフリーダムガンダム、ユニコーンガンダム3号機フェネクス、ナラティブガンダム
機体表現調整 デフォルトの機体ポーズド画像を調整しました。 該当機体:ターンX
VS.ルートバトル STAGE3を追加します。
詳細は下記をご確認ください。
VS.ルートバトル 10/1(水)アップデートでの更新内容
パイロットイラストの刷新 ・下記機体のパイロットイラストを刷新しました。
トライバーニングガンダム
ライトニングガンダムフルバーニアン
スターウイニングガンダム
▼不具合の修正
特定の状況で、意図しない挙動を行う不具合を修正しました。フルアーマーZZガンダム 該当技:フルアーマーZZガンダム時 ライトタイプ操作 格闘特殊射撃派生 サザビー 該当技:ライトタイプ操作 レバー入れサブ射撃 マイティーストライクフリーダムガンダム 該当技:チャージ格闘 ダブルオークアンタ フルセイバー 該当技:ライトタイプ操作 レバー後入れ特殊格闘 ホットスクランブルガンダム 該当技:ライトタイプ操作 紅の彗星時サブ射撃 Zガンダム 該当技:特殊格闘 ファントムガンダム 該当技:ライトタイプ操作 ファントムライト発動時後格闘 プロヴィデンスガンダム 該当技:ライトタイプ操作 特殊格闘 アリオスガンダム 該当技:通常時特殊格闘 ダハック 該当技:ライトタイプ操作 後格闘 ヴィクトリーガンダム 該当技:ボトム・リム射出時後格闘、ボトム・リム射出、トップ・リム射出時特殊格闘 高機動型ザクⅡ改(シン・マツナガ機) 該当技:ライトタイプ操作 特殊格闘 カラミティガンダム 該当技:ライトタイプ操作 変形時サブ射撃 フォビドゥンガンダム 該当技:ライトタイプ操作 特殊格闘 アストレイレッドフレーム 該当技:ライトタイプ操作 サブ射撃、特殊格闘 アストレイブルーフレームセカンドL 該当技:チャージ射撃 ガンダムエクシア 該当技:格闘、ライトタイプ操作 後格闘 ザクアメイジング 該当技:ライトタイプ操作 サブ射撃 キュベレイMk-Ⅱ(プルツー) 該当技:ライトタイプ操作 特殊格闘 アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン) 該当技:ライトタイプ操作 サブ射撃
その他、軽微な不具合を修正しました。軽微な不具合
▼リプレイデータに関して
お預かりしたリプレイデータならびにリプレイリスト(お預かり再生、おすすめ再生)の設定内容は、ゲームアップデート適用日に削除となります。
また、リプレイお預かりをしてから1週間以内にゲームアップデートが実施された場合、リプレイお預かりに使用したチケットは返還されます。
今後とも「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」ならびに「ガンダムVS.モバイル」をよろしくお願い致します。