お知らせ
アップデート
05/27
アップデート
05/27
2019年5月30日(木) アップデート告知 (5/30(木)14:00追記)
-
※5/30(木)14:00追記
主なアップデート内容「ガンダム」「ビルドストライクガンダム」に不足分の情報を追記いたしました。
6機体に新武装を追加!
「ガンダム」「ウイングガンダムゼロ」「ガンダムエクシア」「ファントムガンダム」「Hi-νガンダム」「ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)」の6機体に新武装を追加!
「ガンダム」「ウイングガンダムゼロ」「ガンダムエクシア」「ファントムガンダム」「Hi-νガンダム」「ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)」の6機体に新武装が追加される!新武装を使いこなしチームを勝利に導こう!
YoutubeにてPV「新武装追加機体」を公開中!
Hi-νガンダム
サブ射撃 従来のチャージ格闘と同じアクションを行うようにし、以下の調整をしました。
・テンポを早めました。
・ヒット時の敵機の挙動を調整しました。
レバー左右入れサブ射撃 レバー左右入れサブ射撃を新規アクションに変更しました。 レバー左右入れ特殊格闘 レバー左右入れ特殊格闘を新規アクションに変更しました。 横格闘 横格闘を新規アクションに変更しました。 BD格闘2段目後格闘派生 BD格闘2段目から後格闘派生を出せるようにしました。従来の横格闘と同じアクションを行います。合わせて以下の調整をしました。
・テンポを早めました。
・2段目ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
・最終段ヒット時に敵機がダウン状態になるようにしました。
・ダメージや追撃した際のダメージの伸びやすさを再調整しました。チャージ格闘 従来のサブ射撃と同じアクションを行うようにし、以下の調整を行いました。
・使用時にロックしている敵機に対して、正面を向くようにしました。
・レバー入れチャージ格闘を行った場合、フィン・ファンネルを一度に6基射出するようにしました。
・ビームの発生を再調整しました。
・ビームの弾速と誘導性能を上げました。
ウイングガンダムゼロ
ウイングガンダムゼロ(MS時) 特殊格闘 特殊格闘を新規アクションに変更しました。従来の特殊格闘はレバー前入れ特殊格闘及びレバー左右入れ特殊格闘で行えます。 ウイングガンダムゼロ(変形時) サブ射撃 サブ射撃を新規アクションに変更しました。メイン射撃のチャージ状態によって、撃つ弾の性能が変わります。 特殊射撃 特殊射撃を新規アクションに変更しました。 特殊格闘 レバー前後入れ特殊格闘を新規アクションに変更しました。従来の特殊格闘はレバー左右入れ特殊格闘で行えます。
ファントムガンダム
ファントムガンダム(MS時)(共通) 特殊格闘 従来の特殊射撃と同じアクションを行うようにし、以下の調整をしました。・レバー後入れ特殊格闘で、後方へ移動するようにしました。・技後の硬直時間を短くしました。 ファントムガンダム(変形時)(共通) チャージ射撃 チャージ射撃を追加しました。MS時のチャージ射撃と同じアクションを行います。 特殊格闘 従来の特殊射撃と同じアクションを行うようにし、以下の調整をしました。・移動量を調整しました。・弾の連射数を増やしました。(3→4)・ヒット時の敵機のダウン状態のなりやすさを再調整しました。・キャンセル可能になるタイミングを調整しました。 ファントムガンダム(通常時) 特殊射撃 特殊射撃を新規アクションに変更しました。 チャージ格闘 チャージ格闘を追加しました。従来の特殊格闘と同じアクションを行います。合わせて以下の調整をしました。・出撃時から使用可能にしました。 ファントムガンダム(ファントムライト及び二段階強制放熱モード時) 特殊射撃 従来の特殊格闘と同じアクションを行うようにしました。 格闘 格闘を新規アクションに変更しました。 チャージ格闘 チャージ格闘に新規アクションを追加しました。変形時も同様のアクションを行えます。
ガンダム
レバー左右入れサブ射撃 レバー左右入れサブ射撃を新規アクションに変更しました。 特殊射撃 従来のチャージ格闘と同じアクションを行うようにし、以下の調整をしました。・弾数を消費するようにしました。・レバー後入れ特殊射撃で、ガンキャノンが新規アクションを行うようにしました。 レバー左右入れ特殊格闘 従来の横格闘と同じアクションを行うようにしました。 前格闘 従来の後格闘と同じアクションを行うようにしました。合わせて以下の調整をしました。・射撃派生からの格闘派生ヒット時の敵機の挙動を調整し、追撃しやすくしました。 横格闘 横格闘を新規アクションに変更しました。 後格闘 従来の特殊射撃と同じアクションを行うようにし、以下の調整をしました。・ステップでキャンセルできるようにしました。
ガンダムエクシア
ガンダムエクシア(共通) レバー前入れ特殊格闘 従来の後格闘と同じアクションを行うようにしました。また、従来のレバー前入れ特殊格闘はレバー後入れ特殊格闘で行えるようにしました。 ガンダムエクシア(通常時) チャージ射撃 チャージ射撃を新規アクションに変更しました。従来のチャージ射撃はレバー入れチャージ射撃で行えます。 後格闘 後格闘を新規アクションに変更しました。射撃派生と格闘派生を行えます。射撃派生で従来のチャージ格闘と同じアクションを行うようにし、以下の調整をしました。・ビームの弾速を上げました。・ビームの照射時間を伸ばしました。・ヒット回数を調整しました。(14HIT→15HIT)・ダメージとダメージの伸びやすさを再調整しました。 格闘後格闘派生 格闘及び横格闘からの後格闘派生で、新規アクションを行うようにしました。 ガンダムエクシア(エクシアリペア時) 後格闘 後格闘を新規アクションに変更しました。
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
チャージ射撃 従来の特殊格闘格闘射撃派生と同じアクションを行うようにし、弾速や誘導性能を再調整しました。 レバー後入れチャージ射撃 従来の格闘射撃派生と同じアクションを行うようにし、弾速や誘導性能を再調整しました。 特殊格闘格闘射撃派生 従来のチャージ射撃と同じアクションを行うようにし、以下の調整をしました。・ダメージを上げました。(1HIT:110→140) 特殊格闘横格闘派生 特殊格闘横格闘派生を新規アクションに変更しました。
ビルドブースター形態の追加 自チームのコストゲージ残量が自機コスト以下の時に撃破された場合、ビルドブースター形態になるようにしました。
▼トライアドバトルに新ラスボス「ガルヴァリア H4ND3R」登場!
トライアドバトルに謎の巨大MA「ガルヴァリア H4ND3R」が登場!
トライアドバトルの何れかのコースを2つクリアすることで出現する「A-99」「B-99」「C-99」をプレイし、 最終シーンに登場する謎の巨大MA「ガルヴァリア H4ND3R」を撃破せよ!
▼「アイラ・ユルキアイネン」がプレイヤーナビ/バトルナビに追加!
「ガンダムビルドファイターズ」より「アイラ・ユルキアイネン」がプレイヤーナビ/バトルナビに追加。
▼主なアップデート内容
Hi-νガンダム
Hi-νガンダム(共通) チャージ射撃 弾の連射数を増やしました。(8→10)連射数の調整に伴い、敵機のダウン状態のなりやすさを再調整しました。 格闘 テンポを早めました。 後格闘 発生を早くしました。リロードを開始するまでの時間を調整しました。(-1秒)リロード時間を調整しました。(-2秒) BD格闘 2段目ヒット時の敵機の挙動を変更し、受身を取れなくしました。 格闘 1,2段目から射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。 前格闘 1段目から射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。 横格闘 1,2段目から射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。 特殊格闘 2段目から射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。 レバー左右入れ特殊格闘 2段目から射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。 格闘射撃派生 テンポを早めました。 Hi-νガンダム(EXバースト発動中) 特殊射撃 EXバースト発動中は弾数が2発になるようにしました。
ウイングガンダムゼロ
ウイングガンダムゼロ(共通) ロックオン距離 ロックオン距離を長くしました。 メイン射撃 弾数を増やしました。(5→6) ウイングガンダムゼロ(MS時) 特殊射撃 技発動前の移動速度を、引き継ぐようにしました。発生を早くしました。リロードを開始するまでの時間を調整しました。(-2秒) 格闘 追従性能を上げました。発生を早くしました。テンポを早めました。 前格闘 ダメージを上げました。(合計ダメージ:163→172) 横格闘 追従性能を上げました。発生を早くしました。 後格闘 2段目ヒット時、技を継続しながら落下する距離を増やしました。ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。 格闘後格闘派生 テンポを早めました。ダメージを上げました。(格闘1段目から派生した場合の合計ダメージ:179→208) ウイングガンダムゼロ(変形時) メイン射撃 発生を早くしました。誘導性能を上げました。サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。
ファントムガンダム
ファントムガンダム(共通) チャージ射撃 発生を早くしました。 サブ射撃 発生を早くしました。 横格闘 テンポを早めました。攻撃判定を大きくしました。 バーストアタック 発動していられる時間を長くしました。(+13秒)バーストアタック使用後の、機体性能が低下する時間を短くしました。(-2秒) ファントムガンダム(変形時)(共通) メイン射撃 弾数を増やしました。(1→2)リロード時間を調整しました。(+1秒) サブ射撃 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。 ファントムガンダム(通常時) 格闘 テンポを早めました。攻撃判定を大きくしました。 BD格闘 テンポを早めました。攻撃判定を大きくしました。 ファントムガンダム(ファントムライト及び二段階強制放熱モード時) BD格闘 追従性能を上げました。
ガンダム
サブ射撃(共通) 弾数を調整しました。(3→2) メイン射撃 弾数を増やしました。(7→8)前格闘、後格闘へのキャンセルルートを追加しました。 チャージ射撃 照準の性能を上げました。サブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。 サブ射撃 弾速を上げました。ダメージを上げました。(合計ダメージ:99→110)ヒット時に敵機がダウン状態になるようにしました。 BD格闘 追従性能を上げました。
ガンダムエクシア
レバー左右入れサブ射撃 移動量を上げました。 特殊射撃 弾数を調整しました。(2→1)合わせてリロード時間を調整しました。(-9秒) レバー左右入れ特殊格闘 1段目から射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。1,2段目からサブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。 レバー後入れ特殊格闘 敵機の攻撃を、より防ぎやすくしました。発生を早くしました。1段目から射撃派生へのキャンセルルートを追加しました。1,2段目からサブ射撃へのキャンセルルートを追加しました。 格闘前格闘派生 終段ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃できるようにしました。最終段ヒット時に敵機がダウン状態になりにくくしました。 バーストアタック テンポを早めました。
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
耐久値 ビルドブースター形態の追加に伴い、耐久値を調整しました。(600→560) EXゲージの増加率を増やしました。 機動力 機動力を上げました。 特殊射撃 技発動前の移動速度を、より引き継ぐようにしました。反動を強くしました。射出されたビルドブースターが戻ってくる速度を上げました。リロード時間を調整しました。(-1秒) 特殊格闘 技の性能を以下のように調整しました。・敵機の攻撃を受けても、弾数を消費しないようにしました。・追従性能と敵機の攻撃の防ぎやすさを再調整しました。 特殊格闘格闘派生 ダメージを上げました。(1HIT:70→80) 特殊格闘前格闘派生 追従性能を上げました。 前格闘 1段目をダウン状態の敵機にヒットさせた時にも、技が続くようにしました。最終段ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。 BD格闘 1段目ヒット時の敵機の挙動を変更し、追撃しやすくしました。 格闘前格闘派生 1段目ヒット時に、敵機がダウン状態になりにくくしました。 格闘特殊格闘派生 テンポを上げました。
最終段のヒット回数を調整し、敵機がダウン状態になるようにしました。(5HIT→1HIT)
合わせてダメージやダメージの伸びやすさ、ダウン状態のなりやすさを再調整しました。チャージ格闘 リロードを行うようにしました。チャージ時間を調整しました。(+1秒)ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。
パーフェクトストライクガンダム
機動力 機動力を下げました。 サブ射撃 リロード時間を調整しました。(+2秒) 特殊射撃 ダメージを下げました。(1HIT:130→120) リロード時間を調整しました。(+1.5秒) チャージ格闘 ミサイル部分の誘導性能を下げました。 バルカン部分ヒット時に追撃した際に、ダメージが伸びにくくなるようにしました。 ミサイル部分のダメージを下げました。(合計ダメージ:59→49)
ライトニングガンダムフルバーニアン
ライトニングガンダムフルバーニアン(MS時) メイン射撃 ダメージを下げました。(1HIT:80→75) サブ射撃 リロード時間を調整しました。(+1秒) ライトニングガンダムフルバーニアン(変形時) サブ射撃 誘導性能を下げました。 特殊格闘(共通) ブーストゲージの消費量を上げました。 レバー前後入れ特殊格闘 移動量を下げました。
騎士ガンダム
騎士ガンダム(共通) メイン射撃 照準の性能を下げました。 バーストアタック 技がヒットしなかった場合の、移動量を下げました。 騎士ガンダム(通常時) レバー後入れ特殊射撃 誘導性能を下げました。ダメージを下げました。(1HIT:50→40) 特殊格闘 技発動前の移動速度の、引継ぎ量を下げました。 騎士ガンダム(フルアーマー騎士ガンダム時) レバー後入れ特殊射撃 誘導性能を下げました。ダメージを下げました。(1HIT:55→45)
ランキング トライアドバトル週替わりランキングにターゲット機体撃破数ランキングを追加します。(初回開催は6/3からとなります。)
▼不具合の修正
ファントムガンダム
ファントムガンダム(MS時)(共通) 特殊格闘 特定の状況で、機体の向きが不自然な状態になってしまう不具合を修正しました。 ファントムガンダム(変形時)(共通) 格闘 特定の状況で、機体の向きが不自然な状態になってしまう不具合を修正しました。 ファントムガンダム(ファントムライト及び二段階強制放熱モード時) 特殊射撃格闘派生 特定の状況で、追従性能が強化されてしまっていた不具合を修正しました。
エクストリームガンダム ゼノン-F
エクストリームガンダム ゼノン-F(極限進化形態) 特殊射撃 特定の状況で、弾数を消費しないことがある不具合を修正しました。
キュベレイMk-Ⅱ(プル)
サブ射撃 特定の状況で、リロードが一時的に停止してしまう不具合を修正しました。
ストライクガンダム
ストライクガンダム(共通)※I.W.S.P.時は除く サブ射撃 特定の状況で、敵機にヒットしないことがあった不具合を修正しました。
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
バーストアタック 特定の状況で、追従性能が強化されていなかった不具合を修正しました。
今後とも「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」ならびに「ガンダムVS.モバイル」をよろしくお願い致します。